夜間救急はやってますか?
申し訳ございません、獣医師一人のため基本的には夜間救急はやっておりません。
急患のご相談は、留守番電話になっている場合はメッセージをお願いいたします。手術中や夜間は対応できません、、ご了承ください。
狂犬病ワクチンは打てますか?
はい。
お住いの地域で登録を済ませてからご来院ください。
市内の方はハガキをご持参ください。
初診料または再診料がかかります。
混合ワクチンは予約制ですか?
予約は必要ありません。
ワンちゃんは6種、10種の混合ワクチン、猫ちゃんは3種と5種の混合ワクチンをご用意しております。
ワクチンアレルギーを起こすことがありますので、可能であれば午前中の接種をおすすめいたします。
マイクロチップの取り扱いはありますか?
はい、ございますが、ご予約が必要な場合がございます。
歯石取りの施術も行っていますか?
はい、行っています。
全身麻酔が必要ですので、年齢や歯石の付き具合などを見せていただいてから、日程のご相談をさせてください。
入院した場合、常駐スタッフは何時までいるんですか?
基本的に常駐スタッフというのはおりません。ご了承ください。
急患の対応はどうなっていますか?
診療時間外の場合、急患の方はまずお電話ください。留守番電話になっている場合はメッセージをお願いします。
できる限り対応したいと考えておりますが、手術中は難しいこともございます。
基本的に時間外はお受けしておりません、ご了承ください。
ウサギの爪切りはやっていますか?
爪切りは行っておりますが、飼い主様に抱っこをお願いする場合がございます。
健康診断はやっていますか?
はい、ワンちゃんは年齢に合わせて3つのコースをお選びいただけます。
予約制で、半日お預かりです。お電話か受付にて、診療時間内にお問い合わせください。
ねこちゃんはご相談くださいませ。